

Amazonにて購入。13,400円。
ヘッドホンを買うかイヤホンを買うか迷った結果外出中聴く機会がやっぱ多いよね、
ってことでこちらに決定いたしました。次はヘッドホン買うもんね。ATH-A900あたりを。
以後淡々とレビュー。
一応今のところ一番愛用しているSONYのEX500SLとの比較が多いかもしれませんがご了承ください。
[デザイン]
かっこいい。値段のの割には少しチープといえるかも。プラスチックだしね。
個人的には好みなのでおk。
[装着感]
普通の低価格のカナル型の装着に慣れてる人は手こずるかも。
いわゆるシュアー掛け、というやつでコードを耳の上を通して後ろに回して使う感じ。
左右を逆にして普通の装着も可能らしいが、それは個人的にはしたくない。
あと、自分の場合左耳はいいんだけど、どうも右耳がなかなかちゃんと入ってくれない。
イヤピース色々試したけど、いまいちなので今度探す予定。
今のところ装着感は△で。
[音質]
値段が値段だけあって、解像度はかなり高い。
透明感のある音、非常にクリア。この点ではEX500SLに勝ると言えよう。
[高音]
伸びが凄い。正直最初聴いた時は鳥肌がたった。
特にMOSAIC.WAV辺りを聴くと他のイヤホンとの違いは明確で、
あちらこちらからキラキラと今まで聴こえなかった音が聴こえてくるみたいな感じがした。
[低音]
ないわけではない。が、量的には少ない。
今までダイナミック型のドンシャリイヤホンしか所有していなかった自分にとってはちょっとしたカルチャーショック。(ぇ
ロックもこなせないことはないと思うが、物足りないと感じることもあるかもしれない。
低音だけで評価するのであればEX500SLが上。
[その他]
低音の迫力を求める人にはお勧めできないイヤホン。
逆に高音を重視してるのであればお勧めできる。
もっとも自分はこれを知った上で購入してるのでかなり満足。
タッチノイズは少ない方・・だとおもう。
あと延長コードはついてこないので注意。


コメント
なんなんですかww
見ただけで高いってわかるものはwwww
見ただけで高いってわかるものはwwww
こ、こんな高いイヤホンなんて怖くて俺はつかえない…
2009/07/06 (月) 22:19:04 | URL | sesuku #-[ 編集 ]
いやぁ、自分も数年前までこんなイヤホン買うなんて夢にも思ってなかったんですけどねぇ^^;;
(^ω^)どうしてこうなった・・・
(^ω^)どうしてこうなった・・・
2009/07/06 (月) 22:54:53 | URL | 萌風 #-[ 編集 ]

| ホーム |